-
スキマ時間を活用する!とか言うまえにどうやってら楽しめるかを考えた方がいいと思うんだ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 台風の影響で大雨強風の中、投票に行ってきましたよ〜!この歳になって選挙は国民の声なんだって当たり前に感じるようになりました。 よ... -
どこまでが施工範囲なのか?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日も雨ですね。現場がほんとに進みません!しかも明後日は台風直撃。超大型で強い勢力ってどんなもんなんじゃー!と憂いていても仕方な... -
国宝鑁阿寺の早朝清掃と勤行に参加!朝から気持ちい〜〜〜!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 国宝鑁阿寺の早朝清掃➕勤行に行ってきました。異業種交流ばんなの会の地域貢献活動の一環で毎月一回参加させてもらってます。 ばんなの... -
小屋プロジェクト始動!ア○ロ行きまーす!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 題名は特に意味はありません♡ あ、この子が『わたしの小屋』。移動可能なオーダーメイドの小屋です。詳しくはこちら⬇︎ https://m... -
遊びのような仕事、仕事のような遊びってどうするの?どんどん楽しもうよ!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 エクスマを学ぶとね。仕事と遊びの境界線がなくなってくるんですよ。日常の業務の中にネタがいっぱい♪ 家づくりやガレージづくりをやっ... -
妻の置いて出かける夫と子ども3人、育みの家に一体何があったのか…
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 午前10時、ぼくは小4と小2のおねえちゃんずと生後5ヶ月の長男くんを車に乗せて出発した。 そこには妻の姿はない。子どもた... -
とちぎ住宅フェア初日に参加してみて感じたこと、まじめにいい家建てる工務店はハウスメーカーの戦略に付き合うことなかれ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日はマロニエプラザにて『とちぎ住宅フェア』のジョイコスブースのお手伝いにいってきました!このとちぎ住宅フェアは年に一度の栃木... -
丸善工業3代目という立場は自ら望んだ道なのか?後継者問題を今から考えておこう!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 末っ子長男と毎晩遊んでます♡ ぼくもこうやって父に遊んでもらったのかなぁ。 今でこそ丸善工業3代目として活動しています... -
敷地を無駄なく120%活用する方法は鉄骨ガレージにある!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 敷地に残された三角地。クルマを二台、タイヤや外部に置いておきたい物置スペースも欲しい!お隣の視線も遮りたいけど、囲うとプ... -
いいガレージライフには事前準備が大切だよね!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 栃木市藤岡町のおれのガレージ新築工事、プレハブ解体完了しました。ウッドデッキの残材や犬小屋などまとめて撤去。すると、なん...