2019年– date –
-
お知らせ
育みの家流GWの過ごし方
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 GWも前半戦終了。平成よありがとう。令和よいらっしゃい!そして育みの家も変わらずよろしくお願いします。 大型連休の過ごし方さてみなさんは... -
ちょーさんダイアリー
PTAはやり抜くと面白い!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日は娘の通う小学校でPTA総会がありました。 真面目な記事はこちらから 世間では「PTAはめんどくさい」「なくなった方がいい」なんて意見もあ... -
ちょーさんダイアリー
ガレージライフをGW中に検討したい人へ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 真岡市にておれのガレージ工事が進んでおります。GWもあるのでなかなか段取りが難しいところですね。お客様にご迷惑かからないよう進めたいと思... -
ちょーさんダイアリー
ガレージと外構を一緒にお願いできますか?はい、喜んで!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 あー、そろそろガレージ含めて家の外回りをなんとかしたいなぁと考え始めたそこのあなた! ガレージはガレージ屋さんに、外構は外構屋さんに、... -
お知らせ
仕事に追われない仕事術
さあ、今週も始まりましたね!そう、今日は月曜日です! たまりまくっている仕事をなんとかしないとしないといけないと創意工夫しているのは僕だけではないはず。最近とてもいい本に出会ったので紹介しますね。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊... -
お知らせ
平成三年 (小6 )人生の転機が訪れた
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 平成を自分史とともに振り返ってます。スーパーファミコンやゲームボーイ、学童野球など当時の思い出とともに自分の軸が浮き出てきて面白い。あ... -
お知らせ
平成二年 小五 個人的に平成を振り返る
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 先日より始まった平成振り返りシリーズ。まだの方はこちらからどうぞ。 個人的に平成を振り返ってみよう!平成元年 平成二年を振り返る平成二年... -
お知らせ
個人的に平成を振り返ってみよう!平成元年
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 新元号「令和」が発表されました。 天皇の御崩御以外での元号改正は新たな時代といった感がありますね。 育みの家も新年度を迎え、新しい気持ち... -
ちょーさんダイアリー
子どもが小さい頃は出来るだけ一緒に居ようと思うんだ
長男くんはフォークリフト、パワーシャベル、トラクターといった重機がほんと大好き。それ以外にも電車やバス、飛行機にも反応します。 自分も子どもの頃はこんな感じだったのかなぁ。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育... -
お知らせ
あ、みたことある!?のためにSNSをやり続けています
顔を出して、個を出して、SNSや広告を展開しているとよく言われます。 「あ、みたことある!」 はい、変なことはできません(笑)どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 どこかでみた...