2019年5月– date –
-
ちょーさんダイアリージョイ・コス All ジャパンサミットに参加すると見えてくる住宅業界これからの展望
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。本日は岩手県花巻市で開催されるジョイ・コス All ジャパンサミットに参加しております。栃木市から岩手県まで実に418キロ。ドライバーとして車... -
ちょーさんダイアリー地域の交流に役に立つソフトボール大会ってどんな感じなの?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。ひとひらの雲なく晴れ渡る青空の下、12支部対抗ソフトボール大会が開催されました。栃木市の中でも東の端に位置する国府地区。田舎ならではの地... -
ちょーさんダイアリーイベントの多い五月にはのんびり過ごす休日も大切だよね
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。GW明けから二週間、チーム短パンゴルフコンペから一週間。そろそろ日常のリズムが戻ってきた気がします!相変わらず日中は現場や打ち合わせ巡り... -
ちょーさんダイアリーちょーさん流体調管理の秘訣は?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。今日は朝から打ち合わせラッシュ。新築現場でお施主様と仕上げの打ち合わせから暮らし育み相談会 にておれのガレージ×1件、リフォーム1件の打ち... -
ちょーさんダイアリー家を新築するときにガレージを計画するのがいいんだよね!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。また新たなおれのガレージ現場がスタートしそうです。依頼主はYさま(仮名)。ちょっとだけその出会いをお話しますね。キッカケはネット検索だっ... -
ちょーさんダイアリー同業者から学ばせていただく機会は本当に貴重です
最近どんな時間に寝ても朝3時に目が覚めてしまいます。お昼ご飯を食べると眠気と戦うようになりましたが、素直に眠気にしたがって仮眠をとるように・・・。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen... -
ちょーさんダイアリー車で一台分のガレージを鉄骨造にするメリットは?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。車一台分のガレージの構造材は何がいいと思いますか?木造?鉄鋼造?アルミ?今日はそれぞれのメリットデメリットをまとめてみます。車一台分の... -
ちょーさんダイアリー年に一度のゴルフとツイートの祭典【チーム短パンゴルフコンペ】
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。先日は一年間待ちに待ったチーム短パンゴルフコンペに参加してきました。ゴルフが楽しみなのはもちろんですが、スタートから懇親会終了までツイ... -
ちょーさんダイアリーガレージ&外構工事 現場進行中!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。ただ今、真岡市でガレージ&外構工事の現場が進行しています。今回は大型ガレージではなく、特別な一台のためのガレージ。大切な車を守るため... -
お知らせGW明けのスタートダッシュ!5月はイベント目白押しだけど○○○で乗り切ろう
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。GW明けの初日、スタートダッシュしてますか?むしろばたついてる?ぼくの携帯が朝から鳴り止みませんが心落ち着かせてボチボチ参りましょう。子...
12