2015年11月– date –
-
あまや古い納屋が大変身!オシャレあまやを使い尽くす!!!
どうも育みの家の長です。栃木県栃木市の納屋が大変身したのでレポートしますね。納屋と「あまや」って?ちなみに納屋とは・・・↓納屋とは、主に別棟に建てられた物置小屋の事である。特に農家では農作物や農機具などを収納しておく小屋を指す。 栃木... -
ちょーさんダイアリー俺のかまどでご飯を炊いてみた 育みの家
どうも育みの家の長です。 当社のオーダーメイド鉄骨ガレージ「おれのガレージ」を建てられた方にプレゼントしているのがこちら「俺のかまど」(モキ製作所) 俺のかまどとは?薪ストーブ製作会社であるモキ製作所の製品の一つ1号炊きの羽釜と... -
ちょーさんダイアリーおれのガレージ type ki 取材を受けた
どうも育みの家の長です。おれのガレージ type ki の取材がありました。ケアーズさんの12月号ガレージ特集に載りますよ〜♪このおれのガレージ typeki 進化が止まりません!!!住まい手のDIYのレベルがすごい!棚をつくるのは当たり前パイプをつるす... -
ちょーさんダイアリー和装に学ぶ、凛とした佇まいと住まい
どうも育みの家の長です。先日、足利道楽というイベントに和装に着替えて参加してきました。当日の様子はこちら和装に着替えると、背筋がピシッと伸びていいですね!顔つきも引き締まって見えるような…?凛とした佇まいとなっているでしょうか?育みの家の... -
ちょーさんダイアリー足利道楽2015 あなたもいっしょに楽ジュアリー?
どうも育みの家の長です。本日は朝ミーティングを終えたあと、異業種交流会ばんなの会のメンバーとともに、「足利道楽」というイベントに参加してきました!この企画は、みんな和装に着替えて街なかを街なかを散策してみようともの。自前の着物もあります... -
ちょーさんダイアリーフットベースに体験入部!ベースボールでもふっとぼーるでもないよ!
どうも育みの家の長です。長女の通う小学校にはフットベースチームが昔からありまして、そこで鍛えると運動能力が向上するらしい!持久走大会でも学年上位がフットベースメンバー!友達も多く参加していることもあり、長女の「やりたい!」という声から体... -
ちょーさんダイアリーFMくらら857でメッセージが読まれた♪ 栃木市民による栃木市民のための情報局
どうも育みの家の長です。11/3に開局したFMくらら857栃木市民による栃木市民のためのラジオ局なんです。パーソナリティもお友達だったり、地元の社長さんだったり、看板娘だったりとみんな栃木市民♪アットホームな放送が気に入ったので最近は移動中にきい... -
よくあるご質問・お問い合わせ鉄骨ガレージの見積もりを見極める!オプション・諸費用要注意!
どうも育みの家の長です。よく「鉄骨ガレージはいくらでできるものですか?」という質問をいただきます。これはケースバイケースなので・・・と言いたいところですが、育みの家が設立して44年の施工事例を精査すると傾向を見極めることが出来てきました。&... -
ちょーさんダイアリー持久走大会は自分との戦い 長女は自分に勝てたのか?
どうも育みの家の長です。子どもの頃、長距離が苦手で持久走大会の前はひたすら憂鬱でしたね~。うちの奥さまは長距離が好きなのでその気持ちがわからないみたいで・・・。ちなみにうちの長女。 去年の持久走大会はなんとビリ♪スタートのときに転んでしま... -
育みのガレージガレージで遊ぶ
どうも育みの家の長です。一口にガレージといってもその使い方は異なりますよね。リビングで愛車を愛でるタイプのガレージチェーンブロックやリフトも設置してクルマの整備やカスタマイズを楽しむガレージ農作業小屋兼用で干し柿を吊るしたり、洗濯物を干...