お知らせ– category –
-
他業種だからこそ面白い視点が生まれる
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 振興委員とは? 本日は栃木商工会議所の振興委員連絡会議に参加してきました。 振興委員とは、 栃木市の経営者の方々が集い、 商工会議所と地域の橋渡し役となり... -
変形敷地を有効に活用したいならばオーダーメイドガレージは有効だよね
おれのガレージオーナー宅へ次なるガレージライフの相談を受けに行ってきました。これが実現したら面白いだろうなぁ。あ、しっかりプランを作りますね! おれのガレージオーナーに共通することは「自分たちの暮らしを楽しんでいる」ってこと。こちらでは自... -
スウェーデントーチをやってみた!
今日は風がつよかったですね。 リフォーム現場宅では裏の竹藪から笹の葉が大量に・・・。 雨樋がつまる原因になってしまいますよね・・・。 ご主人は平家だからメンテナンスが楽でよかったとのこと。 自然を受け入れているんだなぁとかんじました。 どうも... -
好きなことはもっともっと楽しもう!雪山編
最高気温4℃の栃木市からおはようございます。 どうも、栃木の家守り鉄守り㈲丸善工業代表の長(@maruzen3rd)です。 最低気温はマイナス4℃。水道管も凍結してしまいますよね・・・。 給湯器が品薄状態の現在、給湯器だけは壊れないでほしいと切に願ってい... -
暮れの元気なご挨拶 進化するガレージたち
最近挨拶回りのためひたすら運転しています。自動運転機能が待ち遠しい今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 暮れの元気なご挨拶 年末になると一気に... -
事業再構築補助金に挑戦!
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 12月スタートして早4日。 過去最高記録を更新した体重もダイエットの効果から−2kgとなりました。 ダイエットに大切なのは運動よりも食生活。 必要以上に食べてい... -
まるぜんチャンネル始まりました!
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 最近テレビよりもYouTubeをみている時間が長くなってきました。 「ルームツアー」「ゴルフ」「フィットネス」 いつでも好きなときに好きな番組を観ることができ... -
施工事例更新強化月間スタート!いや、もっと早くやってよという声が聞こえなくもない。
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 クルマのタイヤを縁石にぶつけてしまいかかりつけの自動車整備工場へ。 タイヤは交換、ついでにオイルも交換、そのまたついでに6ヶ月点検へ。 そこそこ時間がか... -
コロナ禍で木材・鋼材の値上げ!?いったい何が起きているの?
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 コロナ禍が住宅業界にも! 現在、全国で問題視されていることがあります。 それが「構造用木材」の不足、通称【ウッドショック】です。 北米産の米松が不足。価... -
就活オンライン交流会 in 栃木市(2回目) に参加してみた/栃木ケーブルテレビ主催/
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 2月25日に開催された栃木ケーブルテレビ主催の就活オンライン交流会に参加させていただきました。 お話させていただいた学生・転職活動中のみなさんありがと...