賢いガレージライフへの道– category –
-
キャンピングカー・トレーラーのためのガレージが欲しい!!!
どうも育みの家の長です。 少し前のことですが、わたしが所属している異業種交流会「ばんなの会」でクリーンハイク(ゴミを拾いながら登山)が開催されました。 初めてのハイキング脚がプルプル震えながらも登頂した瞬間は北島康介ばりに「きも... -
天空のガレージっていかが? 屋上緑化 × おれのガレージ
どうも育みの家の長です。 屋上緑化を扱う業者さんと打ち合わせしていると・・・・おれのガレージの発展形が生まれました♪ その名も【天空のガレージ】 おれのガレージの屋根の上にデッキを載せるガレージデッキは存在していましたが、おれ... -
車社会 × 暮らしのこだわり = おれのガレージ!?
どうも!育みの家の長です。 突然ですが、みなさんの住まいには車は何台ありますか? 昔は一家に一台と言われていましたが、地方では移動するのに車は不可欠。 今では一人一台なんて家族も多いはず。 とちぎの住まいと車の関係をちょ... -
ガレージの構造は木?鉄骨?どっちがいいの?【おれのガレージ】
どうも、育みの家の長です。 しまうのは車だけではありません【おれのガレージ】 心地よいガレージライフをおくるためのガレージ講座 Vol.2 ■ ガレージの構造は木?鉄骨?どっちがいいの?ガレージの構造は「木」と「鉄骨」のどちらか... -
しまうのは車だけではありません!【おれのガレージ】
どうも!!!育みの家の長善規です。 「おれのガレージ」Facebookペーシが誕生しました。https://www.facebook.com/orenogarage そこで今日から1週間は「おれのガレージ」特集を行います。(勝手に宣言♡) 第一弾はコチラ↓■しまうのは車だ...