育みリフォーム– category –
-
ちょーさんダイアリー
床下浸水した場合の対応まとめ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 栃木市周辺では台風19号による床下・床上浸水被害が大変なことになっています。 栃木県内の #台風被害 の状況(床下、床上浸水)をみてみると宇... -
ちょーさんダイアリー
やりたいことやってるか?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 最近ちょっと人生を見直すことがありまして、8月だけで数十冊もの書籍を読み漁ってました。 その内容は様々。斎藤一人さん、心屋仁之助さんの他... -
ちょーさんダイアリー
ジョイ・コス All ジャパンサミットに参加すると見えてくる住宅業界これからの展望
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日は岩手県花巻市で開催されるジョイ・コス All ジャパンサミットに参加しております。栃木市から岩手県まで実に418キロ。ドライバーとして車... -
お知らせ
育みの家流GWの過ごし方
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 GWも前半戦終了。平成よありがとう。令和よいらっしゃい!そして育みの家も変わらずよろしくお願いします。 大型連休の過ごし方さてみなさんは... -
お知らせ
仕事に追われない仕事術
さあ、今週も始まりましたね!そう、今日は月曜日です! たまりまくっている仕事をなんとかしないとしないといけないと創意工夫しているのは僕だけではないはず。最近とてもいい本に出会ったので紹介しますね。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊... -
お知らせ
予防することの大切さを小児歯科で学ぶ
今日は娘の歯の定期メンテナンス。葉と歯の間の磨き残しがあるって。もう何回聞いたことでしょう(涙) フロスの使い方を教えていただきまして、今日から毎日なんと言おうとガリガリやろうと思います。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応... -
お知らせ
人生100年時代をどう生きるかが問題だ。93年生き抜いた祖母を想う。
昨晩、祖母が眠るように息を引き取りました。享年93歳。小6で母を亡くした私にとっては母親の代わりに愛情をたっぷり注いでくれた大切な人でした。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)で... -
お知らせ
既製品ガレージにおさまらないならオーダーメイドガレージにすればいいじゃないの
「器がでかい」 「大は小を兼ねる」 「包容力がある」 そんな人間になりたいなぁと常に思っています。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日は那須塩原へガレージの打ち合わせへ... -
お知らせ
おれのガレージの施工範囲は最南端は茨城県猿島郡だった
ZEPETO って知ってますか?自分の写真を登録するとそっくりのアバターを作ってくれるアプリです。まだ登録したてでよくわかっていないけれど、TwitterやInstagramと絡めると色々遊べそうですね。流行り物はとりあえず飛びついてしまうのがぼくの悪いクセで... -
お知らせ
いつまで待ち続けるの?エクスマ新春セミナー
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 エクスマ新春セミナーの振り返りシリーズも第三弾。今回は長編芝居から。もういいよと言わずにお付き合いくださいませ(笑) 前回までの記事は...
