ちょーさんダイアリー– category –
-
異業種交流ばんなの会の例会はどんな会?月に一度の頭の柔軟体操!
異業種交流ばんなの会の例会はどんな会?月に一度の頭の柔軟体操! どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 わたしが唯一参加している異業種交流ばんなの会の月一例会が足利市市民プラザ... -
おれのガレージオーナー宅取材中♪こんなガレージライフ、絶対に楽しいに違いない!
おれのガレージオーナー宅取材中♪こんなガレージライフ、絶対に楽しいに違いない! どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。本日は宇都宮市の「おれのガレージ typeKi」のオーナー宅へ取材に来... -
小学校PTA新年会は笑顔と爆笑に溢れる会となりました
どうも!とちぎの「はたらく×暮らす」を木と鉄に遊び心を加えて応援する建築屋 育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 PTAの新年会と言うと なーんかお固い雰囲気の中で、先生たちに気を使って、情報共有もままならず? とは正反対の笑顔あふれる新年会... -
平成29年育みの家の現場進行状況と今後の展望は?
平成29年育みの家の現場進行状況と今後の展望は? どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 平成29年(2017年)も始まって12日が経過しました。新年の慌ただしさもちょっと一段... -
ノマドワークできるカフェを探せ in 栃木市
ノマドワークできるカフェを探せ in 栃木市 どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。育みの家は栃木市惣社町にある事務所を拠点に活動しているわけですが、たまーに外で執筆やアイディア出しを... -
年末超えると次の波は年度末!?でもその波は関係ないようで・・・
年末超えると次の波は年度末!?でもその波は関係ないようで・・・ どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 年末年始の忙しさを超えたと思いきや、次の波が押し寄せています!!! それ... -
新年1回目のラジオ放送は「憧れのクルマやバイク」ネタ!人に歴史ありを感じたね♪
新年1回目のラジオ放送は「憧れのクルマやバイク」ネタ!人に歴史ありを感じたね♪ どうも、とちぎの「はたらく・くらす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょう)です。 本日は新年1回目のラジオ番組「ちょーさんのEnjoyGaragelif... -
寒いお風呂とおさらばする方法!ヒートショックから家族を守れ!!!
寒いお風呂とおさらばする方法!ヒートショックから家族を守れ!!! どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 本日は「七草」ですね。みなさんも七草がゆ食べましたか?ちなみに七草って... -
育みの家2017始動!とちぎの「遊ぶ×暮らす」を応援するのが使命です
育みの家2017始動!とちぎの「遊ぶ×暮らす」を応援するのが使命です どうも、とちぎの「はたらく・くらす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 2017年、育みの家始動しました!新年の始まりには「代表の所信... -
応援される人ってどんな人!?箱根駅伝や高校サッカーから学んだこと
どうも!栃木の「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で応援する建築屋 育みの家代表 長 善規(@maruzen3rd)です。 そろそろ仕事はじめの人も多かったんじゃないですかね~。わたしも太平山神社へお参りにいってきました。明らかにビジネスマンの方々が多く見...