ちょーさんダイアリー– category –
-
変形敷地を有効に活用したいならばオーダーメイドガレージは有効だよね
おれのガレージオーナー宅へ次なるガレージライフの相談を受けに行ってきました。これが実現したら面白いだろうなぁ。あ、しっかりプランを作りますね! おれのガレージオーナーに共通することは「自分たちの暮らしを楽しんでいる」ってこと。こちらでは自... -
一番大切なのは家族が元気でいてくれること
新型コロナで振り回された後、事件が発生しました。 実家で夕食をとったあと、遊んでいた長男(4歳)がガラス戸に突っ込んでしまい、左手首を深く切ってしまいました。 その様子はあまりにも衝撃的でした。 すぐに圧迫止血を施し救急外来へ。 その日は応急... -
新型コロナ感染についてのお知らせとこれからの展望
どうも、丸善工業代表の長善規です。 このたび新型コロナの陽性となってしまいました。 お客様及び関係者のみなさまには多大なご迷惑をかけてしまい心よりお詫び申し上げます。 これまでの流れ これまでの流れをまとめておきます。 2月9日(水) 次女... -
エクスマ新春セミナー2022 荒波の中、勇気を持って漕ぎ出そう!
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 エクスマ新春セミナー2022を受講 先日はエクスマ新春セミナー2022を受講しました。 このコロナ禍になってからWEBセミナー形式となり3回目? エクスマ創始者の藤... -
インプット3連チャンの日。アウトプットしてこそ自分のものになる!
セッション・ばんなの会・エクスマセミナー3連チャン。 頭のメモリー満杯です。 インプットした情報はアウトプットすることでまとまり自分のものになる。 だから今日も元気にブログを更新します! どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業... -
いざ雪山へ。いつからこんなにアクティブ家族になったのやら。
大学生のとき、一日中寝ていたことがありました。 よくこんなに眠れるものだと自分で感心していましたが 今となってはなんて時間の無駄使いをしてしまっていたのかと反省しています。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善... -
暖かいお風呂に入りたい。設備に頼らないお風呂のリフォーム工事。
年末年始から休みなく続いているこのブログ。 いつまで続くのやらと肩の力を抜きつつやっています。 無理は続きませんからね。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 40代になると徹夜で頑張る... -
国府地区・大宮地区で家づくり・ガレージづくりにお悩みの方へ届け!
最近、長男くんを保育園に送るときに車のフロントガラスが凍っていないのでありがたいですね。 でも朝の寒さは変わらないです。うん、寒い。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 家族の中でU... -
警戒レベル2・中学校休校・スキー合宿の延期ですって。中小企業の対策はいかに?
どこもかしこもオミクロン株ニュースで持ちきりですね。 先週の何十倍?そりゃ一桁から数えたら何十倍にもなるよね。 数字のマジックに騙されないように気をつけましょうね。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruz... -
スウェーデントーチをやってみた!
今日は風がつよかったですね。 リフォーム現場宅では裏の竹藪から笹の葉が大量に・・・。 雨樋がつまる原因になってしまいますよね・・・。 ご主人は平家だからメンテナンスが楽でよかったとのこと。 自然を受け入れているんだなぁとかんじました。 どうも...