2018年 2月

  1. ちょーさんダイアリー

    バレンタインデー間近!ぼくと長男は家を出る

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。バレンタインデー直前の日曜日、女性陣は…

  2. おれのガレージ

    2/12 育みの家の感謝祭は誰でも参加可能です!条件はひとつだけ♪

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。来週月曜は感謝祭です。育みの家オーナーさん…

  3. お知らせ

    ボルダリング、ロープクライミング、ハンモックチェアに加えてスラックライン…アスレチックではありません…

    スラックライン設置完了です!感謝祭に間に合ったー♪どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3…

  4. ちょーさんダイアリー

    感謝祭に参加して SNS映えする写真を撮ろう!岩下食品代表の講話を聞いて思いついたこと

    栃木市が誇る優良企業、岩下食品(株)代表岩下和了氏の講演を聞いて来ました!岩下の新生姜ミュージアムや社長自ら発信してはバズることも数知れずのTwitterに…

  5. おれのガレージ

    工務店の感謝祭でなぜ卓球大会を行うのか?

    やすづかの家、順調に進んでますよー!来週からは外回りもできてくる予定。今までの育みの家からちょっと挑戦したスタイルになってます。たのしみだわー!どうも、…

  6. ちょーさんダイアリー

    スマートスピーカーが家族のコミュニケーションを変える!

    アレクサ、音楽ながしてアレクサ、明日の天気は?アレクサ、なにかある?スマートスピーカーAmazon echoがやってきてからそんなやりとりが増えまし…

  7. おれのガレージ

    2018年 太陽光ガレージをもう一度考えてみよう!なしよりのあり?

    太陽光発電の売電価格がどんどん下がっていること知ってました?じつは2018年では10年前の半分以下になってるんですよーどうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?
  2. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?
  3. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  4. 大家族・うるしやま家を観て大家族の暮らしを想う
  5. オーダーメイド鉄骨ガレージを建てるにはどのくらい時間がかかる…

Twitter でフォロー

  1. ちょーさんダイアリー

    お酒だってどこで買うかより誰から買うかで決める時代になった!
  2. ちょーさんダイアリー

    栃木でペレットストーブをいれたい!イエダンさん
  3. 栃木暮らし育み情報

    栃木市 イベント情報【栃木・蔵の街かど映画祭】
  4. おれのガレージ

    行列のできるガレージ屋さん
  5. おれのガレージ

    工務店の感謝祭でなぜ卓球大会を行うのか?
PAGE TOP
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss