ちょーさんダイアリー– category –
-
とちぎ住宅フェア初日に参加してみて感じたこと、まじめにいい家建てる工務店はハウスメーカーの戦略に付き合うことなかれ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日はマロニエプラザにて『とちぎ住宅フェア』のジョイコスブースのお手伝いにいってきました!このとちぎ住宅フェアは年に一度の栃木... -
丸善工業3代目という立場は自ら望んだ道なのか?後継者問題を今から考えておこう!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 末っ子長男と毎晩遊んでます♡ ぼくもこうやって父に遊んでもらったのかなぁ。 今でこそ丸善工業3代目として活動しています... -
敷地を無駄なく120%活用する方法は鉄骨ガレージにある!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 敷地に残された三角地。クルマを二台、タイヤや外部に置いておきたい物置スペースも欲しい!お隣の視線も遮りたいけど、囲うとプ... -
いいガレージライフには事前準備が大切だよね!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 栃木市藤岡町のおれのガレージ新築工事、プレハブ解体完了しました。ウッドデッキの残材や犬小屋などまとめて撤去。すると、なん... -
終の住処リフォームには屋根の改修は欠かせないよね!暮らしの質を高める方法
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 築年数の古い家屋でセカンドライフを暮らしたい!でも耐久性や雨漏りも心配だし、夏は暑いし、冬は寒い。これ何とかなるの? そ... -
LINE @は作り手と住まい手の新しい交流のカタチ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 みなさんはLINE @ってご存知ですか?LINEはやってるけれど@? 実はこのLINE @、企業や店舗が気軽に発信&交流ができるビジネ... -
日曜日は家族の時間を優先にしていますが現場に行くこともあります。でも大切にしているのは…
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家(有)丸善工業は本当に小さな会社。社員は私含めて4名。まるで家族のような組織なんです。それぞれに家族もいるし、各々の趣味も... -
30代後半、遊びのような仕事と育児に励むよ!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 10月4日で38歳となりましたちょーです。気づけば40代まであとわずか!?30代でやり残しのないようにやりたいことリストをまとめてみました!&nb... -
オーダーメイド鉄骨ガレージ以外の相談にも乗ってくれるの?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今朝は溜まりに溜まっている事務処理からスタート!溜まる前にやり切っちゃえばいいんだけどなかなかできないんだよね〜〜(^◇^;) で、本... -
ガレージを作ろうとするとその周りも綺麗にしたくなるのは当然だよね♪
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日から栃木市藤岡町で『おれのガレージ type ka & ガーデン』がスタートしました。ガレージの方は確認申請中なのでその下準備から...