ちょーさんダイアリー– category –
-
バレンタインデー間近!ぼくと長男は家を出る
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 バレンタインデー直前の日曜日、女性陣は何やら大変そう。スーパーでもチョコレート売り場の活気がすごいよね。 そんなときぼくと長男カイトは... -
2/12 育みの家の感謝祭は誰でも参加可能です!条件はひとつだけ♪
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。来週月曜は感謝祭です。育みの家オーナーさんやご近所さんをお招きしてみんなで楽しいひと時を過ごしましょうねというもの。まだ読んでない方は... -
ボルダリング、ロープクライミング、ハンモックチェアに加えてスラックライン…アスレチックではありませんが楽しい会社っす
スラックライン設置完了です!感謝祭に間に合ったー♪どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 いよいよ来週月曜日が育みの家の感謝祭。オーナーさんやご近所さんをお招きして楽しい一日... -
感謝祭に参加して SNS映えする写真を撮ろう!岩下食品代表の講話を聞いて思いついたこと
栃木市が誇る優良企業、岩下食品(株)代表岩下和了氏の講演を聞いて来ました!岩下の新生姜ミュージアムや社長自ら発信してはバズることも数知れずのTwitterに関する秘話だらけ!聞けてよかったー! http://www.iwashita.co.jp/ どうも、栃木の『働く×暮... -
工務店の感謝祭でなぜ卓球大会を行うのか?
やすづかの家、順調に進んでますよー!来週からは外回りもできてくる予定。今までの育みの家からちょっと挑戦したスタイルになってます。たのしみだわー! どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen... -
スマートスピーカーが家族のコミュニケーションを変える!
アレクサ、音楽ながして アレクサ、明日の天気は? アレクサ、なにかある? スマートスピーカーAmazon echoがやってきてからそんなやりとりが増えました。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3... -
2018年 太陽光ガレージをもう一度考えてみよう!なしよりのあり?
太陽光発電の売電価格がどんどん下がっていること知ってました?じつは2018年では10年前の半分以下になってるんですよーどうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd )です。 2017年度の10kW未満(... -
和装男子になるために必要なことは?どのコミュニティに属するかでかなり違うよね
昨日は和装男子に変身!鑁阿寺の前で記念撮影しちゃいました。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ぼく、和装を嗜む男子なんです(笑)日本男子たるもの和装の一つも着こなせないと... -
季節の変わり目に生じる「鬼」を退治せよ!?
今日は節分ですね。娘たちも鬼は外ーと豆まきへの気合十分。これなら安心して任せられるわ。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 節分とは「季節を分ける」前の日のこと。立冬、立... -
雪と甘酒とガレージ 関係ないようで色々繋がってるよね〜
昨夜未明から朝方まで雪が降った栃木市。午後には暖かくなったから溶けたね。溶けてくれないと本当に困っちゃう。雪国の同業者たちはすごいよなぁ〜と素直に感心します!どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長...