久しぶりのハンドボールの試合は熱かった

どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。

先日、足利市民戦というハンドボールの交流戦に参加してきました。以前は優勝候補常連チームで参加していたんですが今回はいつも参加しているrelaxチームで参戦です。

対戦相手は現役高校生・引退したての高校3年生・20代OBチームと若い!40代以上がいるのはrelaxともう1チームのみ。はたして熟練のテクニックと判断力が通じるかどうか。

1試合目は一点差で負け

2試合目は3点差で勝利

3試合目は6点差くらいで負け

順位決定戦に回って勝利

結果5位となりました!

ポジションはポスト。もともとはサイドプレーヤーですがどこでもやります!

長 善規 on Instagram: “【ハンドボールの試合を振り返る】
本日は足利市民戦に参加。15分1セットで3試合。対戦相手は現役高校生・引退したての高校3年生・20代OBチーム。こちらは20代〜50代と年齢層は一番高め。

走力は劣るかわりに経験値と瞬発的なテクニックでカバーします。いえ、ぶっちゃけカバーしきれませんでしたw

久しぶりの両面テープに慣れずシュートが狙ったところにいきません…。ほんとごめん。それでも何本かいいシュートは決めることができました。

40代後半になっても現役高校生と一緒にプレーして渡り合えるのは楽しいですね。また来年も参加できるようにトレーニングしていきたいと思います!”

45 likes, 0 comments – cho_maruzen3rd on October 19, 2025: “【ハンドボールの試合を振り返る】
本日は足利市民戦に参加。15分1セットで3試合。対戦相手は現役高校生・引退したての高校3年生・20代OBチーム。こちらは20代〜50代と年齢層は一番高め。

走力は劣るかわりに経験値と瞬発的なテクニックでカバーします。いえ、ぶっちゃけカバーしきれませんでしたw

久しぶりの両面テープに慣れずシュートが狙ったところにいきません…。ほんとごめん。それでも何本かいいシュートは決めることができました。

40代後半になっても現役高校生と一緒にプレーして渡り合えるのは楽しいですね。また来年も参加できるようにトレーニングしていきたいと思います!”.

試合の様子も録画されていたのでご紹介。

ハンドボールを通じて現役や若手、先輩も繋がることができるなんて嬉しいですね!いつまでも参加できるように体力作りに励みたいと思います!

最後の集合写真の時には仕事で抜けてしまったため卒業アルバム風に加工w今度は一緒に撮りたいなぁ。


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる