自分だけのオーダーメイド鉄骨ガレージを賢くつくるための参考書は?
自分だけのオーダーメイド鉄骨ガレージを賢くつくる参考書は?
学校の参考書はあまりいい思い出はないけれど、家づくりやガレージづくりの参考書はいくら読んでも飽きないのはなんでだろ~。どうも!栃木の「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で応援する建築屋 育みの家代表 長 善規(@maruzen3rd)です。
「カーポートや外構、ガレージを作りたいって考えているけれどなにを読んで勉強したらいいのかわからない」「ハウスメーカーの提案どおりだとみんな同じように見えて面白くない」なんて悩んでいる方へ、育みの家が推薦するガレージライフを楽しむ参考書をまとめてみました。これを読めばセンスある外構も手に入れて、あなたのガレージライフがもっとワクワクすること間違い無し♪
育みの家推薦ガレージライフの参考書
1.ガレージ&工房完全読本
DIYよりのガレージ参考書、自分の秘密基地は自分で手を加えたいって思っている方におすすめ!
2.ガレージのためのPART&MATERIALS
ガレージライフに必須のアイテムやガレージの外壁、床仕上げについてが網羅されています。どんどん夢が膨らんでしまうのが難点w
3.GarageLife
雑誌の名前からしてそのまんま、全国のガレージ事例が載っています。インナーガレージの割合が大きいのと雑誌に載るだけあってハイグレードのものが多め。
4.世田谷ベースガイドブック
ガレージライフ第一人者といえばこの御方でしょう♪世田谷ベースに憧れる人は必読本でもあります。
5.Daytona
あなたにはどんなこだわりがありますか?Daytonaには雑貨や洋服なども豊富に紹介されてますね。ガレージライフをより楽しむ一冊です。
6.IN THE LIFE
育みの家イチオシは!?
育みの家の施工事例集が一冊にまとまった「ONE STOP GARAGE」!等身大のオーダーメイド鉄骨ガレージ事例が載っている上に、どんな風にガレージライフを楽しんでいるのかがわかるんですね。あ、こちらの小冊子は育みの家にお問い合わせいただいた方(施工エリア内)限定となっておりますm(_ _)mもし希望される方は下のフォームにご入力いただければ郵送致します!
著者
- 育みの家 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら
Latest entries
- 2018.04.25おれのガレージ家を建てるとき庭とガレージも一緒に考えると3割増しで人生楽しくなる(当社比)
- 2018.04.24おれのガレージ超時間術でガレージライフ!?
- 2018.04.23おれのガレージボンマルシェ100人展に参加する目的は集客ではなかった
- 2018.04.22おれのガレージボンマルシェ100人展な1日、出会って出会って出会いまくったよね。