家づくり補助金
-
まだまだ梅雨ですね・・・
どうも、育みの家代表の長(ちょーさん)です。まだまだ梅雨ですね。九州地方や中部地方では大雨警報が発令されています。河川の氾濫や土砂崩れなど命の危険に関わる災…
-
補助金をいかして賢いリフォームをする方法 2016冬
補助金をいかして賢いリフォームをする方法 2016冬どうも、とちぎの「はたらく・くらす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょう)です。…
-
省エネリノベの補助金始動! 平成27年度補正予算 住宅省エネリノベーション促進事業費補助金
どうも!育メンよっしーこと長善規です。3月31日より省エネリノベの補助金申請…
-
マイナス金利の影響 栃木県の場合
どうも育みの家の長です。最近ニュースや新聞では「マイナス金利」という言葉が飛び交ってますね。金利がマイナスってどういうこと!?貯金が減っちゃうの?…
-
お盆以降にリフォームを考えている栃木市民の方へ
どうも育みの家の長です。お盆以降にリフォームを考えている栃木市民のみなさまへプレミアム商品券をご存知でしょうか?↑とちすけ栃木市プレミアム付き商品券…
-
住宅の耐震診断 どこに頼む? 栃木編
どうも育みの家の長です。日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)主催の耐震技術認定者講習会に参加しました。木造住宅の耐震診断のポイントを学…
-
まちなか定住促進住宅新築等補助制度 栃木市 2015
どうも、育みの家の長です。栃木市で新しい家を建てたら補助金がもらえることを知ってましたか?条件が一致すれば活用したい補助金制度ですね。…