祖母の告別式ですが妻と子どもがインフルエンザA型にかかりまして
祖母の遺品を整理していたらとんでもないものが発掘されました。
左は姉、右がぼく。坊主頭にドレスはないでしょうよ。しかも姉はパジャマというこのアンバランスさ。おそらく叔母のお遊びに付き合ったと思われます。しかし自分もよく着たな…。
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。
先日は祖母のお通夜、今日は告別式と大忙し。先日の通夜の様子はこちら。でもそこにはもっと忙しい理由ができてしまったのです。ええ。
妻と長男くんインフルエンザA型発症
祖母の告別式、火葬場へ行った後はすぐに一時帰宅。なにせ妻も40℃近い熱でダウンしているので長男を看病できる人がいないんです。
なにもこんな時にかからなくても…
そんな想いが何度も頭をよぎりました。でも一番しんどいのは長男くん(妻もね♡)。二人ともかかりたくてかかってるわけではないからね。
予防接種の有効性を考える
おそらく感染源は長男の保育園。ちなみに長男も妻も予防接種は受けてます。本当に予防接種の有効性を考えさせられますね。
ちなみにぼくは予防接種は受けていませんがかかったことはありません。抗体の個人差なんでしょうかね。
祖母の告別式
そんなわけでドタバタの告別式を迎えてます。ばあちゃんごめんよ。でもばあちゃんのことだから笑って「しゃーないねー」って許してくれるはず。
ではこれから拾骨向かいます!
著者
- 育みの家 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら
Latest entries
- 2019.02.16お知らせもっと夜に出かけてきてもいいんだよ
- 2019.02.15お知らせ女系家族に生まれた男子のバレンタインデーは?
- 2019.02.14ONESTOPGARAGEができるまで秘密基地があると暮らしがワクワクするよね
- 2019.02.13ちょーさんダイアリーPTAや育成会の役員が決まる頃ですね。あなたの役割は?