異業種交流会といっても名刺を渡してご縁を増やしているのではなく、お互いに【ともに勝つ】の精神の元、切磋琢磨し合う会なんです

長男くんの熱がなかなか下がりません。今日は39.9℃。インフルエンザは陰性みたいだけどしんどいよね。代わってあげられるものなら代わってあげたいと思うお父ちゃんです。

どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。

異業種交流ばんなの会の例会でした

先日はぼくが活動している異業種交流ばんなの会の例会でした。りょうもう地域の経営者やビジネスマンが月に一度集まり、お互いの事例報告シートをもとに成功事例や失敗事例を発表し合ってます。

この成功事例や失敗事例の両方を共有し合うのがポイント。異業種だからこそ発見できること、自分の業種に取り入れられることなど沢山の気づきがあるんです。

栃木市、足利市、太田市で活動している30代〜40代の仲間たちには腹割って悩みも数字も打ち明けられます。相手の事業を応援してあげたいし、自分の事業をしっかり育てたい!「共に勝つ」という精神で活動している会がこの異業種交流ばんなの会です。

伝わらなければ存在していないと一緒

メンバーの齊藤真悟さんもfacebookで投稿していました。

昨晩は足利市にて「両毛異業種交流会 ばんなの会」の例会でした。

例会とは、自身の一ヶ月間の活動(仕事メインでプライベートもOK)を発表し、それについて意見交換をして切磋琢磨していく…そんな場です。

会社経営は孤独になりがちで、私は特にその傾向が強いと思います。

そんななか、ざっくばらんに話ができる場があるってホントにありがたいですね。

仲間に力をもらって今日も気合を入れていきます!

さて、

両毛地域の経営者の方、興味がありましたら「ばんなの会」に遊びに来て下さい。大歓迎いたしますよ(^^)

※経営者以外もOKです。メンバーには公務員の方もいます。

と投稿すると早速お友達からアクションがありました。

ばんなの会に興味があるんだけど

ですって。齋藤さんは全く売り込んでませんよね。こんな会があって毎月切磋琢磨してるんだよって伝えただけ。この活動に共感してくれた人が手を上げてくれる。 ばんなの会はそんな風に今までもご縁を築いてきました。

興味ある人はばんなの会のHPを読んでメッセージくださいね♪

共感を得るために発信する努力は欠かせない

熟練のパートナーならばお互いの考えや行動を理解していることでしょう。わかってるつもりでわかってなくて熟年離婚もあるけどね…

何を求めているのか?

何を大切にしているのか?

将来どうありたいのか?

これらを把握している人ってあなたの周りにどのくらいいますか?

ぼくのことを理解してくれている人には、家族と従業員、ばんなの会メンバーが挙げられます。それはいつも発信してるから。交流して関係性を深めているからね。もちろん相手の大切にしているものやことも共有していますよ。

自分の夢ややりたいことを応援してくれる人がいるって本当に嬉しいんです。いいことばかりではなく言いにくいことや抜けてそうなこともしっかり言い合える仲間はかけがえのない存在だと思いませんか?

小中学校の同級生が集まって思い出話に花咲かせるのとは違って、まさに今と未来を見据えて建設的な話し合いを定期的に持つとどうなると思いますか?

思考と行動が加速します!

一人でやっている時よりも何倍もスピードが増します。

仲間の脳みその力を借りて洗練されたものになります。

応援してくれる仲間たちが怖がっている自分の背中を押してくれます。

みんなありがとうね!

次の例会は二月十九日の夜です。ご興味ある人はメッセージくださいね!

ではでは。


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる