まるぜん感謝祭は人と人とのご縁で開催できています

SNSでの交流を楽しむようになってからというもの人と人とのご縁が広がり深まっているのを実感しています。どうも、育みの家代表の長(ちょーさん)です。

まるぜん感謝祭2019開催延期

先日、HPにもアップしました「まるぜん感謝祭2019」。詳細が決定しました。

まるぜん感謝祭2019 開催決定!

普通の工務店の感謝祭と違うと好評をいただいているまるぜん感謝祭。地域・SNS・先輩後輩・異業種交流会などいろいろなご縁を活かしながら参加者も出店者もじぶんたちもみんなで楽しもうと企画したのがキッカケでした。

初めて開催したのが2015年。当時は異業種交流ばんなの会のメンバーのチカラを借りてセミナー形式で感謝祭を開催。昨年は「ごはんできたよ」さん、「美癒院」さんをお呼びしました。

感謝祭は本当に感謝に包まれた祭でした | 丸善工業三代目 代表 長善規 公式ブログ 
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家感謝祭無事に完了! はじめてのコラボも 水回りの展示車も ボルダリング、スラックライン、ロープクライミングも 工務店なのになぜか卓球大会も チャリティーバザーも フォトコンテストも 沢山の参加者のみなさんのおかげで大盛況に終わりました!
2018年の様子はこちらから

ネットでは学べない暮らしの知恵を学ぼう!

今年はSNSを超えてつながったご縁を活かしますよ~。

お一人目は「阿久津 友紀さん」。もともと100人展でつながったご縁ですね。今は5人の母をしながらファイナンシャルプランナーとしてご活躍されてます!

画像に含まれている可能性があるもの:阿久津 友紀さん、スマイル、セルフィー、クローズアップ
Facebookプロフィール画像より

子どもの勉強は学校や塾が教えてくれるけど、お金のことは親が教えないといけません。でも、親自身がお金のことについて学ぶ機会はあまりありませんでしたよね。実際にお小遣いやお年玉、お小遣い帳など自分でやってみて「なんとなくこうなんじゃないかな」と体験してきたことを子どもに伝えようとしても、本当にこれでいいのかなぁとお悩みではありませんか?

ここは一つ、育みの家オーナーのお父さん・お母さんに「おこづかい」を通じて子どもに伝えるお金への考え方を学んでもらいましょうとオファーしました。

お二人目は「若松 拓馬さん」。こちらは住宅改修のなかよし代表 中山芳寿さん主催のセミナーで講師を務められた方でした。住宅壮健協会の代表として火災保険のあり方についてのお役立ち情報を全国に広げて壮健な住宅環境と安心を届ける活動をされています。

画像に含まれている可能性があるもの:若松 卓馬さん、スマイル、屋外、自然
Facebookプロフィール画像より

火災保険の内容をしっかり把握されている人って本当に少ないと思います。実は保険が適用できるのに自費で改修してしまうこともあるとのこと。なんのために保険を払い続けているのか一度見直してみない?とオファーをかけました。

セミナー参加費用は無料です

育みの家のオーナーさんたちの暮らしがよりよいものになるように、損をしないで自分たちがワクワクするような暮らしを過ごせるようなセミナー内容となっています。

セミナー参加費用は無料。対象は育みの家オーナー・おれのガレージオーナー・まるぜんファミリー(LINE@に登録されている方)・会社の近隣の皆様となってます。

ぜひセミナーに参加したいという方は事前にLINE@からお申し込みくださいませ。

ってめちゃくちゃ感謝祭のPR記事になってしまった・・・。会社の公式ブログと代表ちょーさんブログの記事の作りわけが難しいね。これも慣れだと思うので今はひたすら数をこなしたいと思います!

最近ツイッターが面白いぞ!

最近Twitterでの交流がリアルにつながって面白いっす。


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる