そのメンテナンス工事、本当に今必要???

どうも!育メンよっしーこと長善規です。

とある方から相談を受けました。

相談内容はこちら▼

ホームセンターで親の家のメンテナンス工事を検討している。

配管クリーニングをしてもらった際に床下調査をしてもらった。

湿気が多いため床下調湿剤などのリフォーム提案を受けた。

本当にこの工事は必要なのか?
素人ではわからないので診断してもらいたい。

というわけで、ホームインスペクター&住まい省エネマイスター&既存住宅現況検査技師の資格を持つ育メンよっしーが「住まい育み健康診断」を実施!

へーんしん!▼

image

白装束(笑)

床下潜ってもぞもぞすること30分…

湿気こもってないんですけど…
(当日雨天、湿度100%)

防湿シートが敷き詰められているので予想はできてましたね。

この状態で床下調湿剤を提案するとは…
(100M近い金額)

やれば少しは効果は出るでしょうが、もともと必要ない工事なので費用対効果は低いです。

□優先順位が違う!

診断の結果、確かに手を加えたほうがいいところがありました。

・防蟻工事(ホウ酸パウダー)
・基礎補修工事(エポキシ注入)
・耐震補強工事(大引継ぎ手補強)
(30M程度)

2〜3年以内に検討したほうがいいですね。
とお伝えしました。

それにしても、住まい手が素人だからといって提案がひどすぎます!

建築のプロだからこそ、
真摯に提案するのが本当の家守りだと思います。

ホームセンターは普段買い物にでかけている分、相談がしやすいのでしょうね。

診断する担当者がどのレベルで信頼できるのか、正直見抜けないですよね…

育みの家でも地域の家を守るために相談会を開くしかないかな!


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる